「平和」をテーマにした映画のホームページを統合いたします
オーラルヒストリードキュメンタリーシリーズの「平和」をテーマにした映画のホームページを統合いたします。 広島原爆、長崎原爆(2作)、東京大空襲の映画公 […]
SDGsシェアプロジェクト
オーラルヒストリードキュメンタリーシリーズの「平和」をテーマにした映画のホームページを統合いたします。 広島原爆、長崎原爆(2作)、東京大空襲の映画公 […]
本日(3月13日)の東京新聞朝刊社会面で、映画『東京大空襲 CARPET BOMBING of Tokyo」が記事で紹介されました。 WEB版でもご覧 […]
3月6日号の読売KODOMO新聞で記事になりました。 空襲体験の継承が非常に課題となってきている今、子どもたちへ届けられることに感謝します。 ありがと […]
SDGsシェアプロジェクト第六段の「東京大空襲 CARPET BOMBING of Tokyo」がシネ・リーブル池袋にて公開されます。 3月14日(金 […]
読売新聞関西版で取り組みが紹介されました。
長崎被爆者の生の声を繋ぐ「a hope of NAGASAKI 優しい人たち」がブラジルの日本映画祭「FESTIVAL PASSAPORTE PRIM […]
2024年3月2日に熊本市で行われる「ノーモアヒバクシャ第24回被爆体験を継承する会」で上映されます。 熊本で平和活動をしている高校生の活動報告と合わ […]
10月28日(土)に開催される「青山防災デー」で無料上映されます。 時間:14:20〜15:50場所:東京都立青山公園(港区南青山一丁目11) 港 […]
第12回茅ヶ崎映画祭で”dog and people”が上映され、たくさんの方々にご覧いただきました。 10月21日には、上映後にトークシ […]
開催中の茅ヶ崎映画祭で上映されている”dog and people”で、松本監督、荒木エグゼクティブプロデューサーのトークショ […]
たかはぎFM『 放課後倶楽部 殺処分ゼロの日まで 』に、松本監督が出演します。放送は下記日程になります。リンク先からも視聴できますので、お時間がありま […]
昨年の”児童虐待防止推進月間”での上映に引き続き、鹿児島キワニスクラブの主催による2回目の無料上映会が9月30日に開催されました。 その時の様子が鹿児 […]